地域のコミュニケーションとデザインについて。

2013/08/03   カテゴリー:コミュニケーション

みなさん、こんにちは。
神戸のWebブランディング事務所「Six」(シックス)です。
「ブランディング&コミュニケーション」で、経営戦略として資産価値を高めるための
Webサイト制作(ホームページ制作)・Webデザインを企画から運用までトータルにプロデュースいたします。

《神戸、明石、芦屋、西宮、尼崎、加古川、姫路、加西、西脇、兵庫県各地、京阪神各地、お気軽にご相談下さい!!》

8月に入りました。まだまだ暑い夏が続きます。今回のブログは、私たちの日常からすこーし緩めな感じでいこうと思います。
Sixメンバーは、只今 NHK朝の連続ドラマ「あまちゃん」にハマっております。

現在は、舞台は、東京篇に映っておりますが、前半の北三陸篇が、以前企画、デザイン等を手がけた分と似ている要素があるのも
ハマりまくったきっかけ!?の理由になるかもしれません。いや、単純にストーリーを思いっきり楽しんでいるんですけどね。
ちなみに、Webサイト(ホームページ)の更新頻度とコンテンツの充実が素晴らしいですよね。
毎日15分のドラマですが、時々キーワード、これこそ「鍵」だ!となる名台詞が展開されたりします。
「結果、場所じゃなくて、 ” ひと ” なんだよね。」
私たちが、最近企画書で提出したものが、このキーワードを含んでいることもおおいにあります。
ドラマの台詞ですが、「その通り!」と、ついあいづちをうってしまいます。

神戸市のホームページリニューアルのトップページデザインの公開コンペのプレゼンが開催された会場が、
神戸市の「KIITO」(デザイン・クリエイティブセンター)でした。

genkan

「KIITO」のコンセプトを転載してみますと。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

神戸で暮らす人や働く人。子どもや、若者や、大人たち。
そんなすべての人が集まり、話し、つぎつぎに何かを生みだしていく場所。
それがデザイン・クリエイティブセンター神戸です。
一部のアーティストやデザイナーだけでなく、
さまざまな人や世代が交流し、そこから生まれるアイデアや工夫で
新しい神戸をつくっていく。
その「実践」が積み重なれば、じぶんの街への愛着が増し、
街そのものにも個性が生まれ、やがては神戸の経済もより元気になっていく。
人がクリエイティブになること。街がクリエイティブになること。
この場所が、そのための中心地となること。
近い将来、日本や世界のまちづくりのお手本になるために、
神戸三宮の地で、かつてない試みが動き出します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

私たちの提出し、プレゼンした企画提案も、「よそいきの神戸」と「素顔の神戸」で、情報をカテゴライズし設計し、デザインしています。また使うかた全てのひとびとのユーザビリティにも配慮して、デザインしました。
「素顔の神戸」は、地域のひとびと、そしてその活動そのものにスポットを当てました。
やはり、キーワードは、” ひと ” だったりするんですよね。
ひととひとのコミュニケーションが、いろんなつながりと街を創り、発展させてくれるのではないかなぁと思っているんですよね。

KIITOの2階に、ちょっとした展示スペースがあります。

kiito

神戸の活動もありますが、全国各地の地域活動で作られているフリーペーパーが展示してあります。
もっと大きく全国各地のフリーペーパーを取り扱っており、東京渋谷にあった「Only Free Paper」も一昨日(8月1日)に、閉鎖するというニュースが流れていましたので、非常に残念なことです。

神戸市民の日常にスポットをあてたちいさなちいさな活動が、壁新聞になって展示してあったりもします。
駅からかなり歩きますが、また一度、立ち寄ってみてくださいね。

takumitoudai

地域の活動を身近なひとたちにお知らせする方法が、アナログでは、ハガキ、名刺、冊子やチラシ、フリーペーパーなどです。
それを広域に知らせよう、広報しようとなると、インターネットのWebサイト(ホームページ)やポータルサイト、SNSを活用すると、
より多くのひとに知っていただいたり、新たな出会いや、つながりになり、地域活動とはまた違った新たなコミュニティも形成します。
つながりを親密にしたりするのには、リアルなコミュニケーションを提案し、活動を体験価値化して運営し続けることでしょう。

以前参加したセミナーの言葉から引用させていただくと「人とまち、人と人との関係性を経年強化すること。」
オープンした時だけ賑わっているのを喜ぶのではなく、その後の運営管理において、もっともっと活用し、
新しいコト、モノ、ひとを繋げ、新たなる価値を創造し続け、継続的に定着させていくことでしょう。

コミュニケーションのコンタクトポイントは、様々な仕掛けや工夫、クリエイティブ、デザインが必要となります。

私たちも、ひとつずつ、コミュニケーションを大切にしながら、成長していきますので、皆さま応援よろしくお願いします。

あなたのビジネスに最適なWebブランディング・Webデザインをお手伝い致します。まずは、現状の課題をお気軽にご相談ください。